消防車(読み)ショウボウシャ

世界大百科事典(旧版)内の消防車の言及

【消防自動車】より

…消防のために必要な特別の構造,または装置を有する自動車。〈消防法〉では,消防自動車のほか,司令車,無線車,照明車など消防の用に供するあらゆる車両を消防車としている。 蒸気動力による消防ポンプが発明されたのは19世紀の初めころであり,最初はこれを馬で牽引して用いていた。…

※「消防車」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む