「涼州の詩」王翰

とっさの日本語便利帳 「「涼州の詩」王翰」の解説

「涼州の詩」王翰

<有名な漢詩の一節>
葡萄美酒夜光杯 欲飲琵琶馬上

葡萄の美酒夜光の杯、飲まんと欲すれば琵琶馬上に催す

葡萄酒を夜光(玉)杯につぎ、まさに飲もうとしたところへ馬上で鳴らす琵琶の音が聞こえてきた。酔いつぶれる私を笑わないでくれ。「古来征戦、幾人か回(かえ)る」なのだから。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android