普及版 字通 「淆雑」の読み・字形・画数・意味
【淆雑】こう(かう)ざつ
(きえん)、性狷
、好んで
議を爲す。時の
の混濁淆雜にして、多く其の人に非ざるを見、臧否(ざうひ)(善悪)區別し、賢愚貫を異にせんと欲す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...