しん‐び【深微】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 奥深く微妙なこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「日が東より出て西に落て、又東から西に落るぞ。日に新なぞ。深微にして木はめつくる事ぢゃ生ずる事ぢゃとは不レ知ぞ」(出典:足利本論語抄(16C)公冶長第五)
- [その他の文献]〔呂氏春秋‐勿躬〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「深微」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 