精選版 日本国語大辞典 「清鮮」の意味・読み・例文・類語 せい‐せん【清鮮】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) あたらしく、きよらかなこと。また、そのさま。[初出の実例]「青野はめでたく清鮮なり」(出典:夜航余話(1836)上)「風は徐徐として吹来り、常に清鮮なり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by