渇き感(読み)かわきかん(その他表記)thirst sensation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「渇き感」の意味・わかりやすい解説

渇き感
かわきかん
thirst sensation

体内水分が不足するか,ナトリウムイオンの過剰により,体液 (細胞外液) の浸透圧が増加したときに生じる臓器感覚一種。渇き感は,脱水に付随する咽頭の乾燥感と,浸透圧を回復しようとする飲水衝動 (水摂取欲) とから成っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む