精選版 日本国語大辞典 「渇を癒す」の意味・読み・例文・類語
かつ【渇】 を=癒(いや)す[=医(い)する]
- 水などを飲んで、のどのかわきをとめる。転じて、願い続けていた望みを果たす。
- [初出の実例]「懐しい懐しい遺骸の眠ってゐる所は、目に見えぬ魂魄の猶留る屋棟の下よりは、追慕の渇を医するに疑無い」(出典:多情多恨(1896)〈尾崎紅葉〉前)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...