デジタル大辞泉
「追慕」の意味・読み・例文・類語
つい‐ぼ【追慕】
[名](スル)死者や遠く離れて会えない人などを、なつかしく思うこと。「亡き夫を追慕する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つい‐ぼ【追慕】
- 〘 名詞 〙 過去の出来事を思い出して、したうこと。死者や長い間会っていない人などを思い出して、したわしく思うこと。
- [初出の実例]「良正独り因縁を追慕し、車の如く常陸の地に舞ひ廻る」(出典:将門記(940頃か))
- 「従来其家名を追慕する輩蜂起雲集して之に応じ」(出典:西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉初)
- [その他の文献]〔後漢書‐光烈陰皇后紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「追慕」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 