渓鳥(読み)けいちょう

精選版 日本国語大辞典 「渓鳥」の意味・読み・例文・類語

けい‐ちょう‥テウ【渓鳥】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 谷間に住む鳥。
    1. [初出の実例]「谿鳥訪栖凌宿雪。樵夫問路向春風」(出典本朝無題詩(1162‐64頃)三・尋山花〈輔仁親王〉)
    2. [その他の文献]〔綦毋潜‐過融上人蘭若詩〕
  3. ニワトリ。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 文献 実例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む