減3和音(読み)げんさんわおん(その他表記)diminished triad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「減3和音」の意味・わかりやすい解説

減3和音
げんさんわおん
diminished triad

音楽用語。2つの短3度の積重ねによって作られる和音根音と第5音が減5度の関係にあり,緊張した不協和音程を作る。長調では第7度上の3和音,和声的短調では第2度上および,第7度上の3和音として現れる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む