渡瀬 寅次郎(読み)ワタセ トラジロウ

20世紀日本人名事典 「渡瀬 寅次郎」の解説

渡瀬 寅次郎
ワタセ トラジロウ

明治・大正期の教育家 関東学院初代院長。



生年
安政6年6月25日(1859年)

没年
大正5(1916)年11月8日

出生地
江戸

学歴〔年〕
札幌農学校〔明治13年〕卒

経歴
明治9年札幌農学校に入学、クラーク博士による「イエスを信ずる者の契約」に署名し、10年受洗。13年農学校卒業後、開拓使御用掛として勤務。15年内村鑑三らと札幌基督教会(札幌独立基督教会)を設立。のち、E.W.クレメントの勧めで東京中学院(関東学院)の初代院長に就任少数精鋭主義人格教育をめざした。また、千葉県八住村の松戸覚之助のつくった梨“新太白”を“二十世紀梨”と命名したことで知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android