渡辺 一良
ワタナベ イチロウ
昭和期の実業家 新和海運初代社長。
- 生年
- 明治28(1895)年12月1日
- 没年
- 昭和54(1979)年5月3日
- 出生地
- 新潟市
- 学歴〔年〕
- 新潟商業卒
- 経歴
- 大正2年山下汽船に入社。昭和17年船舶運営会に転じ、20年運航局輸送部長、22年理事長を経て、25年日鉄汽船社長に就任。37年東邦海運と合併し、新和海運初代社長となり、40年相談役に退く。この間日経連常任理事、日本船主協会副会長などを歴任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
渡辺一良 わたなべ-いちろう
1895-1979 昭和時代の経営者。
明治28年12月1日生まれ。大正2年山下汽船にはいる。昭和17年船舶運営会にうつり,22年理事長。25年日鉄汽船社長。37年東邦海運と合併してできた新和海運の社長となる。昭和54年5月3日死去。83歳。新潟県出身。新潟商業卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 