渡辺光風(読み)ワタナベ コウフウ

20世紀日本人名事典 「渡辺光風」の解説

渡辺 光風
ワタナベ コウフウ

明治〜昭和期の歌人



生年
明治1年(1868年)

没年
昭和15(1940)年1月2日

出生地
群馬県前橋市

本名
渡辺 福三郎

経歴
新派和歌興隆期から「少年文庫」「青年文」「文庫」「中央公論」など多くの雑誌新聞歌壇の選を行う。新韻社を興して正派を称し、旧派と新派の折衷的な立場をとった。青少年時代に一度は光風の選を受けた近代歌人は厖大な数にのぼる。昭和6年からハガキ1枚型の個人雑誌「黙笛」を発行した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む