普及版 字通 「測意」の読み・字形・画数・意味
【測意】そくい
子、賦〕弟子不
、此れを之れ陳(の)べんことを願ふ。君子辭を設く。
ふ、之れを測
せん。曰く~風を友とし雨を子とす。
日は
を作(な)し、夏日は
を作す。廣大にして
、
ふ之れを雲に歸せんと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...