精選版 日本国語大辞典 「渭浜の器」の意味・読み・例文・類語 いひん【渭浜】 の 器(き) ( 渭水のほとりで釣りをしていた太公望が、周の文王に見出されて、将相となったという故事から ) 将相となるべき大人物をいう。〔儲光羲‐哥舒大夫頒徳詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by