湊明子(読み)ミナト アキコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「湊明子」の解説

湊 明子
ミナト アキコ


職業
女優

本名
岩田 とし子

生年月日
明治40年 6月

出生地
京都府

経歴
大正13年築地小劇場研究生。昭和2年マキノプロ入社。津村博の相手役で「学生五人男・暗黒篇」、「朝やけ小自棄」で杉狂児共演現代劇から時代劇に転じ、3年月形竜之介のツキガタプロに参加。4年月形と松竹下加茂入社。伊藤大輔監督「斬人斬馬剣」、次いで「赤垣源蔵」に月形と共演。6年第2次月形プロに参加したが、解散。月形らと実演に転じたが、映画界を去る。

没年月日
?

家族
兄=岩田 専太郎(挿絵画家)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む