日本歴史地名大系 「湯座八幡大神社」の解説 湯座八幡大神社ゆざはちまんだいじんじや 愛媛県:周桑郡丹原町徳能村湯座八幡大神社[現在地名]丹原町徳能徳能の西北部の山麓にあり、字屋敷の宮之下(やしきのみやのした)池が近くにある。祭神は誉田別命・足仲彦命ほか。旧村社。湯座八幡大神社所蔵棟札に、<資料は省略されています>とあり、当社は天文三年(一五三四)に造営されたことがわかる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by