湯田中(読み)ゆだなか

改訂新版 世界大百科事典 「湯田中」の意味・わかりやすい解説

湯田中[温泉] (ゆだなか)

長野県北東部,下高井郡山ノ内町にある温泉。純食塩泉,49~97℃。志賀高原から流れる夜間瀬(よませ)川北岸の台地上に並ぶ新湯田中温泉(純食塩泉,74~97℃),星川温泉(弱食塩泉,70℃)など14温泉からなる山ノ内温泉郷を代表する温泉で,天智天皇のころ僧知田の発見といわれる。古くから草津街道の往来者や善光寺参りの人々に親しまれてきた。大湯,滝ノ湯など6ヵ所に共同浴場がある。付近には,この地出身の画家児玉果亭の作品を展示する果亭文庫や平和観音,一茶堂,佐久間象山碑などがあり,志賀高原観光の基地ともなっている。長野電鉄湯田中駅に近い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 榊原

百科事典マイペディア 「湯田中」の意味・わかりやすい解説

湯田中[温泉]【ゆだなか】

山ノ内[町]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android