…白根火山東斜面の標高1200mの高原中の小凹地に大温泉街がある。草津温泉の泉源は街のほぼ中央の湯畑(ゆばたけ)のほか100余ヵ所におよび,湧出量は毎分3万4000lで,鹿児島県の指宿(いぶすき)温泉に次ぐといわれる。湯畑は幅20m,長さ60mほどの石垣に囲まれた中から,大量の熱湯が湧出している。…
※「湯畑」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...