…奥日光の鬼怒川温泉とはバスで結ばれており,会津高原高杖スキー場が大規模リゾートとして開発されるなど,近年観光開発が進められている。湯ノ花温泉,木賊(とくさ)温泉,田代山湿原がある。【佐藤 裕治】。…
…また道央自動車道が通じ,国道12号,233号線の分岐点でもある。南部の音江山山麓には,環状に石をめぐらした音江遺跡(史),鳩の湯温泉(含重曹食塩泉,6℃),湯の花温泉(炭酸鉄泉,14℃)がある。【氷見山 幸夫】。…
※「湯の花」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...