溝壑を填む(読み)こうがくをうずむ

精選版 日本国語大辞典 「溝壑を填む」の意味・読み・例文・類語

こうがく【溝壑】 を 填(うず)

  1. みぞにはまる。また、のたれ死にする。溝壑おつ
    1. [初出の実例]「食糧絶乏、多饉道路、転填溝壑、其類不少」(出典続日本紀‐和銅五年(712)正月乙酉)
    2. [その他の文献]〔戦国策‐趙策下・孝成王〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む