滌濯(読み)できたく

普及版 字通 「滌濯」の読み・字形・画数・意味

【滌濯】できたく

洗いそそぐ。〔周礼春官、肆師〕そ祭祀の、日を卜し、宿にを爲すに、其の禮を詔相す。滌(み)るにも、亦た之(かく)の如くす。

字通「滌」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android