春官(読み)シュンカン

精選版 日本国語大辞典 「春官」の意味・読み・例文・類語

しゅん‐かん‥クヮン【春官】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 中国の周代、周礼に定められた官名六官(天・地・春・夏・秋・冬)の一つで、王を補佐して祭典や礼法をつかさどる。
  3. 令制治部省の唐名。
    1. [初出の実例]「揮汗春官応我、飲氷海路詎愁君」(出典菅家文草(900頃)二・過大使房、賦雨後熱)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む