精選版 日本国語大辞典 「滑り落とす」の意味・読み・例文・類語
すべり‐おと・す【滑落】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 高い所から物の面に沿っておろす。物の面をこするように落下させる。すべってとり落とす。
- [初出の実例]「持って居た手紙を指の間からすべり落した」(出典:まぼろし(1898)〈国木田独歩〉絶望)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...