日本歴史地名大系 「滝之城横穴墓群」の解説 滝之城横穴墓群たきのじようよこあなぼぐん 埼玉県:所沢市城村滝之城横穴墓群[現在地名]所沢市城柳瀬(やなせ)川左岸の谷壁面上部、標高四一メートルのライン上に並列に分布する。昭和五〇年(一九七五)滝の城跡の土塁修復工事中に偶然発見され、発掘調査によって九基の存在が確認された。玄室の平面形は片袖形・羽子板形・撥形など様々で、九号墓の玄室が八号墓の墓道で切られるなど、ある程度の時間幅が認められた。一号墓と四号墓からは人骨四体が出土。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by