滝川クリステル(読み)たきがわくりすてる

知恵蔵mini 「滝川クリステル」の解説

滝川クリステル

フリーアナウンサー。フランス人の父と日本人の母を持つハーフで、本名は滝川・ラルドゥ・クリステル・雅美。1977年10月1日、フランス生まれ。3歳で来日後、神戸、東京で育つ。青山学院大学卒業後の2000年、フジテレビ系列の共同テレビに入社。02年から09年までフジテレビ「ニュースJAPAN」のキャスターを務める。08年10月よりアナウンサープロダクションのフォニックスと所属契約を結び、司会パーソナリティ、CM出演など幅広く活躍している。仏キャンペーン広報大使(08年)、仏NGO「世界の医療団」親善大使(12年)などでの活動が評価され、13年にはフランスの芸術文化勲章「シュバリエ」を受章した。

(2013-1-21)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

367日誕生日大事典 「滝川クリステル」の解説

滝川 クリステル (たきがわ くりすてる)

生年月日:1977年10月1日
平成時代のアナウンサー

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む