デジタル大辞泉
「滞陣」の意味・読み・例文・類語
たい‐じん〔‐ヂン〕【滞陣】
[名](スル)ある場所に一定期間陣を置くこと。
「郡県西辺に―せる独逸兵は」〈新聞雑誌一〇〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐じん‥ヂン【滞陣】
- 〘 名詞 〙 同じ所に長いあいだ陣取ること。
- [初出の実例]「巴利斯(ハリス)城及其他の郡県西辺に滞陣(タイヂン)せる独逸兵は」(出典:新聞雑誌‐一〇号・明治四年(1871)八月)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 