滴滴出行

共同通信ニュース用語解説 「滴滴出行」の解説

滴滴出行(ディディ)

中国北京に本社を置く配車サービス大手企業。2012年創業。スマートフォンアプリを使ったタクシー配車やシェアサイクルなどの事業を、中国を中心各国で展開している。同社ウェブサイトによると、18年7月時点で既に世界千都市で5億5千万人のアプリ利用者がいた。日本ではソフトバンクグループ出資を受け、配車や料理宅配サービスを展開している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む