漏りる(読み)もりる

精選版 日本国語大辞典 「漏りる」の意味・読み・例文・類語

も・りる【漏】

  1. 〘 自動詞 ラ行上一 〙
    [ 文語形 ]も・る 〘 自動詞 ラ行上二段活用 〙もる(漏)
    1. [初出の実例]「夏衣うすき心と聞くからに言の葉さへやもりむとぞ思ふ」(出典:古今和歌六帖(976‐987頃)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例