澄澹(読み)ちようたん

普及版 字通 「澄澹」の読み・字形・画数・意味

【澄澹】ちようたん

静かで澄む。唐・司空図〔李山に与へて詩を論ずる書〕王右丞(維)・州(応物)は、澄澹緻(せいち)にして、格、其の中にり。豈に學に妨げんや。

字通「澄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目