精選版 日本国語大辞典 「濃紅」の意味・読み・例文・類語
こい‐くれない‥くれなゐ【濃紅】
- 〘 名詞 〙 くれない色の濃いもの。深紅。こきくれない。〔運歩色葉(1548)〕
- [初出の実例]「おほひかけたるはさみ箱、こいくれなゐの大ひぼを、高々とむすびしは」(出典:浄瑠璃・丹波与作待夜の小室節(1707頃)上)
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...