濠太剌利(読み)オーストラリア

精選版 日本国語大辞典 「濠太剌利」の意味・読み・例文・類語

オーストラリア【濠太剌利】

  1. ( Australia ) 南半球、太平洋南西部にある世界最小の大陸。原始的な生物相が保たれている。一七七〇年ジェームズ=クックによって、東部海岸のイギリス領有が宣言され、以後イギリスの植民地として開発。一九〇一年オーストラリア連邦が発足した。首都キャンベラ。豪州
    1. [初出の実例]「亜烏斯答剌利(アウスタラリー)に在ては、英吉利亜人検出の諸島尤多」(出典:外国事情書(1839))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む