瀬尾チカ(読み)セオ チカ

20世紀日本人名事典 「瀬尾チカ」の解説

瀬尾 チカ
セオ チカ

大正・昭和期の教育家 成安裁縫学校(現・成安女子高)創立者



生年
明治20(1887)年12月30日

没年
昭和31(1956)年11月20日

出身地
長崎県

旧姓(旧名)
藤松

経歴
大正7年京都に和洋裁縫手芸教習所、女子実業教習所を設立。9年成安裁縫学校(現・成安女子高)を創立した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 旧名

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「瀬尾チカ」の解説

瀬尾チカ せお-チカ

1887-1956 大正-昭和時代の教育者
明治20年12月30日生まれ。大正7年京都に和洋裁縫手芸教習所,女子実業教習所を設立。9年成安裁縫学校(現成安女子高)を創立し,技術修得を通じて社会的に自立できる女性教育をめざした。昭和31年11月20日死去。68歳。長崎県出身。旧姓は藤松。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android