灘本唯人(読み)なだもと ただひと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「灘本唯人」の解説

灘本唯人 なだもと-ただひと

1927- 昭和後期-平成時代のイラストレーター
昭和2年2月12日生まれ。デザイン事務所勤務をへてフリーとなり,昭和42年和田誠らと東京イラストレーターズクラブを結成。47年DOスポーツプラザのデザインでSDA賞金賞,54年「にんげん望艶鏡」ほか挿絵で講談社出版文化賞。平成20年桑沢特別賞。兵庫県出身。本名は整(ただし)。作品集に「人間模様」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む