炭素繊維強化コンクリート(読み)たんそせんいきょうかコンクリート(その他表記)carbon fiberreinforced concrete

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

炭素繊維強化コンクリート
たんそせんいきょうかコンクリート
carbon fiberreinforced concrete

鉄筋の役割を補助し,強度/重量比の向上をねらった炭素繊維を強化材とした繊維強化コンクリート (FRC) 。セメントに容積比で2~4%の炭素繊維を混合したものから作られる。炭素繊維がもつ引張り強さや曲げ弾性率,ねじれに対する強さを利用して,コンクリートの弱点を補強しようというもの。ビルの外壁カーテンウォールなどへの用途がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む