カーテンウォール(読み)かーてんうぉーる(英語表記)curtain wall

翻訳|curtain wall

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カーテンウォール」の意味・わかりやすい解説

カーテンウォール
かーてんうぉーる
curtain wall

建築物の架構構造とは独立に構成され、建築物の外部空間と室内空間とを仕切る非耐力壁、およびその工法総称帳壁ともいう。カーテンの呼称どおりに中・高層建築物の外側を覆う形式によって代表される壁面である。材質には金属板、ガラス、ブロック、プレキャストコンクリートなど種々あるが、温度変化や建物の揺れなどによる変形に追随できるような配慮や、耐火・耐風性能をもたせるなどのくふうがなされている。

 西欧古代から行われてきた石やれんがを用いる組積造にかわって、第二次世界大戦後、木造建築にみるような柱や梁(はり)の枠で荷重を支える架構式構法を採用したことにより近代建築は大きく変化した。壁は組積造の荷重支持機能から解放され、建築物の主体構造とは無関係に構成できるようになり、鉄やガラスなど工業製品の量産化、鉄筋コンクリートや鉄骨構造技術の建築表現への導入などと相まって、カーテンウォールは中・高層建築物の代表的様式の一つとなった。フランスの建築家ル・コルビュジエの提唱したドミノ・システムに示された建築的表現は、組積造から架構式構法へのシステム転換への道を示すものとして、カーテンウォールへの発展基礎となるべきものといわれている。

[加藤正己]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カーテンウォール」の意味・わかりやすい解説

カーテンウォール
curtain wall

非耐力壁の総称。帳壁ともいう。スケルトン構造における壁の処理方法の一つで,荷重支持は骨組みにゆだね,ブロック,金属,ガラスなどの壁体をカーテンのように骨組みに取付ける方式。パネルウォールともいう。石あるいは煉瓦で造られた建築はすべて壁体が荷重を支持していたが,この方法によって壁体は荷重支持から解放され,建物の外壁全面がガラス張りでできた建築が可能となった。建設工事のプレハブ化が進むにつれて,建物の外壁に工場生産のカーテンウォールを使用する傾向が増大し,特に超高層建築の外壁はほとんどがカーテンウォールで施工されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android