無分配型投資信託(読み)ムブンパイガタトウシシンタク

デジタル大辞泉 「無分配型投資信託」の意味・読み・例文・類語

むぶんぱいがた‐とうししんたく【無分配型投資信託】

投資信託で、収益分配金を定期的には受け取らないもの。運用期間中は投資家収益が分配されず、償還(満期時)または途中換金したときにまとめて分配される。保有期間中、分配金税金がかからないため、効率的な運用が期待できる。→分配型投資信託

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む