分配金(読み)ぶんぱいきん

投資信託の用語集 「分配金」の解説

分配金


投資信託運用結果、得られた収益口数に応じて決算ごとに投資家に分配するお金のこと。分配金を出すかどうか、またはどのくらいの額を出すのかは、投資信託の約款投資信託協会規則に基づいて運用会社が決定するため、状況によっては分配金が出ないこともある。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む