デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「無言昌謹」の解説 無言昌謹 むごん-しょうきん ?-? 南北朝-室町時代の僧。臨済(りんざい)宗。義堂周信(ぎどう-しゅうしん)(1325-88)の法をつぎ,相模(さがみ)(神奈川県)浄智寺の住持となった。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例