無量寿如来(読み)むりょうじゅにょらい

精選版 日本国語大辞典 「無量寿如来」の意味・読み・例文・類語

むりょうじゅ‐にょらいムリャウ‥【無量寿如来】

  1. 仏語阿彌陀如来のこと。
    1. [初出の実例]「安坐気絶、遺弟北首臥之、明朝見之、右手結無量寿如来印、荼毘之間、其印不爛矣」(出典日本往生極楽記(983‐987頃)澄海)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む