無関心な人々(読み)ムカンシンナヒトビト

デジタル大辞泉 「無関心な人々」の意味・読み・例文・類語

むかんしんなひとびと〔ムクワンシンなひとびと〕【無関心な人々】

原題、〈イタリアGli indifferenti》イタリアの小説家モラビアの処女長編小説。1929年に自費出版刊行ファシズム政権下のイタリアのブルジョワ階級の精神的頽廃たいはいを描き、当時の政権から問題視される。実存主義文学の先駆ともされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 実存主義文学

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む