然すれば(読み)サスレバ

デジタル大辞泉 「然すれば」の意味・読み・例文・類語

さ‐すれ‐ば【然すれば】

[接]《副詞「」+サ変動詞「」の已然形+接続助詞「」から》
そうであるから。
「奥さまの外出嫌いは持前とやら、―是も隠居さまのせいではあるまじ」〈逍遥・細君〉
それなら。「不備な点が多いのか。然すれば再調査する必要があろう」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む