デジタル大辞泉 「焼き鍼」の意味・読み・例文・類語 やき‐ばり【焼き×鍼】 鉄製の鍼を火で焼いてから患部に接触させ、灸きゅうの効果を求める方法。筋肉の治療に用いる。火鍼。燔鍼はんしん。焼き金。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 企画提案営業/土日祝休み/既存営業メイン/20代~40代活躍中/法人営業/NSGグループ 株式会社サーティファイ 新潟県 新潟市 月給23万円~25万円 正社員 IT商材の新規営業/マネージャー採用/営業経験5年以上/情報システムやDX化サービス 株式会社ロココ 東京都 港区 月給40万円~60万円 正社員 Sponserd by