煙室(読み)エンシツ

精選版 日本国語大辞典 「煙室」の意味・読み・例文・類語

えん‐しつ【煙室】

  1. 〘 名詞 〙 煙管ボイラーで、燃焼した煙をいったん集めて、煙突へ導き出す部分。
    1. [初出の実例]「各烟突は烟道を以て之を連絡し烟室を設けて亜砒酸及烟煤を凝結降沈せしめ且硫酸製造」(出典:風俗画報‐二三四号(1901)予防工事)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む