精選版 日本国語大辞典 「煥然」の意味・読み・例文・類語 かん‐ぜんクヮン‥【煥然】 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 光り輝くさま。[初出の実例]「当時全欧地に工芸煥然の美をみる時運となりたるは」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二)[その他の文献]〔魏志‐夏侯尚伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「煥然」の読み・字形・画数・意味 【煥然】かん(くわん)ぜん 立派なさま。宋・葉適〔丁君墓誌銘〕其の居に(つ)き、山帶水、行をし、高堂室をし、朱照映す。窮村陋墅、煥然として王侯貴人、幽奇閑麗のと爲る。字通「煥」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by