精選版 日本国語大辞典 「照降雨」の意味・読み・例文・類語
てりふり‐あめ【照降雨】
- 〘 名詞 〙 晴れたかと思うと降り出し、降り出したかと思うと晴れるという、変わりやすい雨。
- [初出の実例]「てりふり雨に五十余りの女房の、とって置きをば濡らさじと」(出典:浄瑠璃・心中刃は氷の朔日(1709)上)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...