熊本虎蔵(読み)クマモト トラゾウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「熊本虎蔵」の解説

熊本 虎蔵
クマモト トラゾウ


肩書
元・衆院議員,元・社会党中央委員

生年月日
明治28年11月3日

出生地
佐賀県

経歴
農業学校卒後、国鉄小倉工場、佐賀県唐津製鋼所などを経て大正12年上京。本所鉄工場などで働き、その中で総同盟参加し、総同盟の活動家として活躍し、たびたび検挙された。大正15年社会民衆党に入党、のち社会大衆党に参加し大島町議、城東区議、東京府議、東京市議などを歴任戦後は社会党結党、総同盟再建に参画し、社会党中央委員、30年から総同盟副会長、衆院議員(昭和27〜30年)も務めた。

没年月日
昭和29年2月1日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「熊本虎蔵」の解説

熊本 虎蔵
クマモト トラゾウ

大正・昭和期の労働運動家,政治家 元・衆院議員;元・社会党中央委員。



生年
明治28(1895)年11月3日

没年
昭和29(1954)年2月1日

出生地
佐賀県

経歴
農業学校卒後、国鉄小倉工場、佐賀県唐津製鋼所などを経て大正12年上京。本所鉄工場などで働き、その中で総同盟に参加し、総同盟の活動家として活躍し、たびたび検挙された。大正15年社会民衆党に入党、のち社会大衆党に参加し大島町議、城東区議、東京府議、東京市議などを歴任。戦後は社会党結党、総同盟再建に参画し、社会党中央委員、30年から総同盟副会長、衆院議員(昭和27〜30年)も務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「熊本虎蔵」の解説

熊本虎蔵 くまもと-とらぞう

1895-1954 大正-昭和時代の労働運動家,政治家。
明治28年11月3日生まれ。東京の桜田機械製作所にはいり,大正14年に総同盟大島(おおじま)第2支部を結成し,翌年社会民衆党に入党。おおくの争議を指導し,たびたび検挙される。戦後社会党結党に参加。昭和27年衆議院議員(当選3回)。昭和29年2月1日死去。58歳。佐賀県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android