熟閲(読み)じゅくえつ

精選版 日本国語大辞典 「熟閲」の意味・読み・例文・類語

じゅく‐えつ【熟閲】

  1. 〘 名詞 〙 よく調べてみること。十分に検閲すること。
    1. [初出の実例]「八犬伝九輯上帙之御再評一綴被遣、慥に落手、熟閲、怡悦不少候」(出典:小津桂窓宛馬琴書簡‐天保六年(1835)九月一六日)
    2. [その他の文献]〔陳師錫‐与陳瑩中書〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む