精選版 日本国語大辞典 「熟閲」の意味・読み・例文・類語
じゅく‐えつ【熟閲】
- 〘 名詞 〙 よく調べてみること。十分に検閲すること。
- [初出の実例]「八犬伝九輯上帙之御再評一綴被遣、慥に落手、熟閲、怡悦不少候」(出典:小津桂窓宛馬琴書簡‐天保六年(1835)九月一六日)
- [その他の文献]〔陳師錫‐与陳瑩中書〕
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...