デジタル大辞泉 「燕算用」の意味・読み・例文・類語 つばめ‐ざんよう【×燕算用】 合わせかぞえること。合算。つばめざん。「本利そろゆる―/一正」〈犬子集〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 「五香」駅前「営業B職:未経験者歓迎 」/エクステリア商品などの販売/完全週休2日制/年休120日/ルート営業 ウチダ商事株式会社 千葉県 松戸市 月給30万5,000円~ 正社員 ギフト商品・法要の営業/ノルマ・飛び込みなし/平均年齢30代の職場 株式会社ビップ 葬祭部 新潟県 三条市 月給25万円~35万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「燕算用」の意味・読み・例文・類語 つばめ‐ざんよう【燕算用】 〘 名詞 〙 合計すること。金銭などの収支をまとめること。帳尻を合わせること。つばめ。燕算。[初出の実例]「春はただ帰る雁がね追々に 本利そろゆる燕さん用〈一正〉」(出典:俳諧・犬子集(1633)七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「五香」駅前「営業B職:未経験者歓迎 」/エクステリア商品などの販売/完全週休2日制/年休120日/ルート営業 ウチダ商事株式会社 千葉県 松戸市 月給30万5,000円~ 正社員 不動産/売買/営業/個人営業/定時退社/営業職 朝日興業株式会社 群馬県 大泉町 月給26万円~30万円 正社員 Sponserd by