デジタル大辞泉
「片時雨」の意味・読み・例文・類語
かた‐しぐれ【片時‐雨】
空の一方では時雨が降りながら、一方では晴れていること。《季 冬》
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かた‐しぐれ【片時雨】
- 〘 名詞 〙 空の一方では時雨が降り、また別な方角では晴れていること。《 季語・冬 》
- [初出の実例]「かた時雨(シクレ)がざっとふって透れば山河及大地きっかとあらわれたぞ」(出典:史料編纂所本人天眼目抄(1471‐73)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 